ファイナンシャルプランナーがお届けします
Step3「資産形成のベースが完成する」オンライン個別サポート(全6テーマ)
「金融投資を始めたげど、今のままでいいの?」という不安を解決します。
現状を見える化し把握します。その上で、より良い資産形成を実現させるための学びです。6テーマ(9回~10回のレクチャー)を通し、資産運用とお金の知識も学べるオンライン個別サポートです。
テーマ1:ヒヤリングと口座開設準備(90分)
・ヒヤリング(現況や今後のご希望をお聞きします)
・口座開設等、資産運用の準備(ネット証券や非課税口座の有無をお聞きし、必要であれば開設準備を始めます)
分散投資の仕方を学ぶことができます
テーマ2:支出の見直し・投資資金作り(90分)
・支出の見直し・投資資金作り(お金の動きの見直しや、物販などの副収入、不用品の処分で投資資金が作れます) 見える化ポイント!
投資は余剰資金で始めるのが前提です。支出をメインにお金の動きの見直しや不用品の処分等で投資資金を作っていきます。
テーマ3:金融商品の基礎知識(90分×2)
・投資信託等金融商品の基礎知識を知ることができます。
現在運用中の商品やこれから取り入れる商品等の基礎知識を確認できます。特性を知ることで今後の安心にもつながります。
テーマ4:年金の基礎知識と、家族を困らせないために今できること(90分)
・年金(ねんきんネット)の基礎知識(年金は老後の収入のベースになります。自分自身の年金を知ることで今後の心構えが決まってきます)
・エンディングノート関連(将来、家族が困らないためにやっておくべきことが分かります) 見える化ポイント!
年金は老後の収入のベースになります。自分自身の年金を知ることで今後の心構えが決まってきます。併せて、将来、家族が困らないためにやっておくべきことが分かります
テーマ5:ライフプラン作成(90分×2)
・ライフプラン作成 見える化ポイント!
自分で作れるようになります、定期的に作成することで、その時ごとにやることが分かります。
テーマ6:資産管理法(90分×2)
・資産管理・リバランス・売却について
ほったらかしでもいい投資法を選択しますが、年に1回くらい見直すことで更に増やせる可能性が高まります。
ご受講にあたりご確認ください
※「資産形成のベースが完成する」オンライン 個別サポートは全6テーマ
※講座6テーマの受講終了までをサポート期間とさせていただきます。「資産形成のベースが完成する」オンライン 個別サポートは受講期間の目安は約3~6ヶ月(最長12ヶ月)となります。
(注:順番が前後したり内容が変わったりする場合があります。投資商品の売買の判断はご自身でしていただき運用結果の責任は負いかねます。)
※全テーマ受講後は継続サポート卒業生として、リーズナブルな価格で90分個別相談をお申し込みいただけます。
思い立ったが吉日です、さっそく今から自分資産形成で こころ優雅なシニアマダムを目指しましょう!
zoomを使ったオンライン個別サポートなのでご自宅からご参加いただけます。
受講生のご感想
大阪府・M様
本日はマネーセミナーをありがとうございました。
投資といっても一言では終わらない、たくさんの知識と実践、経済動向の分析などが必要と言うことは分かっていながら、自分ではなかなか勉強する気になれずほったらかしにしている口座もあります。
今日はとても興味深い内容でした。
その世界にいると当然の常識的なことや専門用語がありますが、今日はキーワードとして専門用語を教えていただけたことがためになりました。
また、グラフを使った具体的な説明も分かりやすかったです。
大阪府・S様
勉強会ありがとうございました。
最近、あまりにも自分がお金のことに詳しくないことを自覚しました。
いろいろ調べてみたら、学校教育がお金のことを全く教えていないので、そういう人は多いということを知りました。
冒頭におっしゃった「お得に買えるかではなく、お金を払ったものからお金を生み出せるか」という考えは、なるほど!と思いました。
投資信託や株式についても詳しく教えていただき、知らないことがたくさんあるのだとわかりました。
これからもお金に関する知識を増やしたいと思います。
気になる方には、ぜひ勉強会を体験していただきたいと思いました。
愛知県・H様
お金の勉強、投資の勉強は敬遠されがちですが、資産を賢く運用することは大切と思い、受講させていただきました。
もしも急に私が一人になったら、何もわからないでは困ることになると考えています。
この度のセミナーでは、チャートからわかる値動きや、わかりにくい専門用語について解説ししていただけて、大変面白かったです。
証券会社からセミナーや相談会、勉強会の案内などがありますが、今一つとっつきにくくて取り組もうと思えませんでした。
今回は良いきっかけをいただけました。もう少し勉強してみようかな?という気持ちになりました。
ありがとうございました。
「Step3資産形成のベースが完成する」オンライン 個別サポート(全6テーマ)
より良い資産形成を実現させるための学びです。
全6テーマ一括 165,000円(税込)
資産運用と資産管理ができるようサポートしたします。
【サポート内容】
目的を持った資産運用のプランを考え実行できるようになります。資産形成に必要な知識(商品知識や資産管理法、ライフプラン作成など)が身に着き、自分で管理ができるようにサポートいたします。
サポート期間は「テーマ6:資産管理法」2回目受講終了までです。受講の目安約3~6ヶ月(最長12ヶ月)
証券口座の開設状況などにより、内容が前後する場合があります。
・資産運用プランの考え方、作り方が分かります
・ヒヤリング(現状や今後のご希望をお聞きします)
・口座開設等資産運用の準備(ネット証券や非課税口座の有無をお聞きし開設準備を始めます)
・支出の見直し・投資資金作り(お金の動きの見直しや不用品の処分で投資資金が作れます)
・投資信託等金融商品の基礎知識(商品の特性を知ることは今後の安心にもつながります)
・年金(ねんきんネット)の基礎知識(年金は老後の収入のベースになります。自分自身の年金を知ることで今後の心構えが決まってきます)
・デジタル資産・エンディングノート関連(将来、家族が困らないためにやっておくべきことが分かります)
・ライフプラン作成(自分で作れるようになります、定期的に作成することでその時ごとにやることが分かります)
・資産管理・リバランス・売却について(ほったらかしでもいい投資法を選択しますが、年に1回くらい見直すことで更に増やせる可能性が高まります)
キャンセルポリシー
初回資料送付後に受講生様のご都合でゼミが継続できなくなった場合は、それ以降の資料の一部をお渡しいたします。
ご受講にあたり・・・
ご協力くださいますようお願い申し上げます。
※zoomを使ったオンラインゼミでは、お顔出しの上ご参加ください。
※売買の最終判断はご自身でしていただき、運用結果の責任は負いかねます。
お申し込み
先ずはzoomで30分ほどレクチャー内容と契約書類をご確認いただきます。ご都合のいい時間をご予約ください。(※zoomで30分ほどレクチャー内容と契約書類をご確認いただいた後、本申し込みになります。)
どの講座を受講したらいいか分からない…という場合は事前のzoom無料相談をご利用ください。(1回30分)
個別サポート以外に、オンラインセミナーや基礎講座など年間を通して開催しています。メルマガから募集していますのでこの機会にぜひメルマガにご登録ください。
☟画像をタップすると登録ページに進みます。