-
-
つみたてNISAが気になったなら、直ぐに始める方がいい理由3つ
2022/5/19
つみたてNISAが気になっていながら、実はもう2年経っている…という事はないでしょうか? つみたてNISAとは、投資信託などを購入できる非課税口座で国が定めた制度です。 株 ...
-
-
店舗とネット、証券会社の株式手数料はどのくらい違うの?
2022/1/29
証券会社で株や投資信託などを買うと手数料を支払いますね。この手数料が証券会社の主要な収入になります。 この売買手数料は、ネット証券と総合証券の店舗利用とで大きく違うことをご存知でしょうか ...
-
-
72の法則で計算すると複利のすごさが分かります
2022/2/21 2021/4/6
投資信託は複利で増えるから始めた方がいいと聞いたことがあるかもしれません。けれど複利で増えると聞いてもピンと来ないのではないでしょうか? 預けたお金が2倍になる年数を比べることで、複利の ...
-
-
投資信託を選ぶために覚えて欲しい基本の手数料3種類
2021/12/27 2021/1/31
投資信託。名前は良く聞くけれど、よく分からない金融商品かもしれません。 集めたお金を、誰かが私達に代わって運用してくれる商品のことです。 本当だったら、自分で ...
-
-
インデックスファンドとはどんなもの?積み立てにするメリットは?
2021/6/12 2020/10/31
インデックスファンド。投資に少し興味がある人には、聞き覚えがある言葉だと思います。インデックスファンドとは、市場の動きを示す指数と同じように動くことを目指す投資信託です。 ...